新しい自転車屋さんはRICOでした。

大谷大学の南の新しい自転車店は大阪のフランチャイズのごく普通の自転車屋さんリコ北大路店でした。
なんかがっくり、面白みがないので、ロードのプロショップとか近くにないので、面白そうなんですがね。
ああ、ジャイアント専門店なら紫明通りにあるけど、ちょっと違うんだな。ジャイアントしかないしね。
大谷大学のこの南は、正門が北側になってから人通りがそんなにないから、ちょっと心配。
この地区にはもう4件も自転車屋さんがあるから、それも心配。
この辺、老人の町なので、買わない人多そう。
でも、車より自転車の方が便利な街なので、なんとかなるか?
大谷の大学生目当てなら、大谷大学の自転車置き場は、北側なので、修理とかは北大路通りの方に行くやろうし、賀茂川渡れば、大きなアサヒの自転車店もあるし、もうコンビニより多いかも。そんな自転車屋さんてここらに必要なのかな?
そんで、ここに入った店は、新しくなってから3件続けて潰れてるのもきになる。
頑張るんだ!リコ。W
<<放火の後が思った以上に酷かった。 | ホーム | バレンタイデーに大原にサイクリング>>
| ホーム |